オカリナで楽しむXmasソング
音楽ボランティア「風の音」の皆さんのご協力でオカリナの演奏会が開かれました。オカリナの素朴な音色にあわせ、Xmasソングや冬の歌などご存知の歌は一緒に口ずさみながら 、午後のひと時をお楽しみ頂きました。
音楽ボランティア「風の音」の皆さんのご協力でオカリナの演奏会が開かれました。オカリナの素朴な音色にあわせ、Xmasソングや冬の歌などご存知の歌は一緒に口ずさみながら 、午後のひと時をお楽しみ頂きました。
ボランティアのご協力でヴァイオリン演奏をお楽しみいただきました。先頃までドイツの歌劇場オーケストラで第一ヴァイオリンとして活躍されていた越田道彦さんの演奏です。Xmasに因んでの美しい曲の数々をお聞きいただきました。ご存知の曲は一緒に口ずさんでいただきました。
入所フロア11月のレクリェーションが賑やかに行われました。3Fのフロアでは大運動会、パックゲームにボール送り、そして魚釣りゲーム、玉入れと赤組・青組一進一退の白熱した接戦にフロアいっぱいに歓声と拍手が響きました。ハチマキ姿の赤組キャプテンが優勝の賞状を笑顔で掲げてくれました。2Fのフロアではスイートポテト作りでお楽しみ頂きました。女性陣に混じって人気者の男性がお手伝い。蜂蜜・牛乳入りのスイートポテト、おやつの時間に皆さんで美味しく頂きました。
フルート(河合沙樹さん)とハープ(堀越恭子さん)の素晴らしいコラボをお楽しみいただきました。ラフマニノフやJ.S.バッハ 、モーツアルトの協奏曲から季節を意識した紅葉まで、優雅で繊細な調べを堪能。リッチな午後のひと時でした。